Kim Sajik

Biography

金 サジSajik Kim
自身のコリアンディアスポラの身体的、精神的アイデンティティの「揺らぎ」をきっかけとして活動をはじめる。創作物語を演出写真の技法を用いて作品を制作。写真家として活動しながら、活動の一環として、韓国舞踊家、金一志の下に師事。韓国伝統芸能を学びながら、ディアスポラに代々継承されていく歴史・民族精神のトラウマから生まれる新たな可能性を探っている。現在、ロシアのサハリンのリサーチを日本サハリン協会等の協力を得ながら継続中。2020年度より多様 なメンバーと映像作品「AMA~ウィルスとおよぐ~」を完成に向けて奮闘制作中。今夏に金一志芸術団創立公演に出演予定。株式会社赤々舎から写真集「物語」を出版。2016年度キヤノン写真新世紀グランプリ、令和3年度京都府文化賞奨励賞受賞。

受賞:

2016
第39回公募 キヤノン写真新世紀 2016 グランプリ(※オサム・ジェームス・中川選)
2022
第40回(令和3年度)京都府文化賞奨励賞

個展:

2012
「かわいて、またぬれる」(gallery PARC/京都)
2015
STORY(アートスペース虹/京都)
2016
STORY(アートスペース虹/京都)
2017
満月の夜、男は墓を建て、女はぼっくりを食べる」(東京都写真美術館/東京)
STORY(アートスペース虹/京都)
2020
白の虹 アルの炎(THEATRE E9 KYOTO/京都)
2022
山に歩む舟(PURPLE/京都)

グループ展:

2016
Art Court Frontier 2016 #14(アートコートギャラリー/大阪)
写真新世紀展 東京展2016 (東京都写真美術館)
2017
showcase#6 “引用の物語 storytelling”curated by minoru shimizu(eN arts/京都)
Ascending Art Annual Vol.1「すがたかたち 」(spiral/東京・ワコールスタディーホール京都/京都)
2018
京都府新鋭選抜展 2018 – Kyoto Art for Tomorrow(京都文化博物館/京都)
アーカイブをアーカイブする(みずのき美術館/京都)
初夏の花めぐり ROKKO フォトグラフィックガーデン(六甲高山植物園/兵庫)
2019
セイアンアーツアテンション VOL.12「Roots Routes Travelers ルーツ・ルーツ・トラベラーズ」(成安造形大学/滋賀)
2020
VOCA展2020 現代美術の展望─新しい平面の作家たち─(上野の森美術館)
東アジア文化都市北九州 門司港アートワーフ(三宜楼茶寮/門司港)
2022
「I am here vo.2〜萌芽〜」(会場: 竹田市歴史文化館・由学館/大分)
「金サジ、マユンキキ、山本麻紀子」(半兵衛麸五条ビル2F/京都)

国際展:

2014
Busan Biennale 2014 Special Exhibition - Asian Curatorial(※ curated by Seo Juno)

出版

2022
株式会社赤々舎より写真集「物語」を出版

その他:

2019
文化庁度新進芸術家海外研修制度(短期)で研修生としてロシアのユジノサハリンスクに滞在する

Sajik Kim
お問い合わせはContactよりご連絡ください。